人気ブログランキング | 話題のタグを見る

窪川托鉢 四万十町アート・ポイントプログラム 大観望五在の峰

窪川托鉢 四万十町アート・ポイントプログラム 大観望五在の峰_f0222943_9342579.jpg

窪川托鉢 四万十町アート・ポイントプログラム 大観望五在の峰_f0222943_9342569.jpg

窪川托鉢 四万十町アート・ポイントプログラム 大観望五在の峰_f0222943_9342527.jpg

11月4日(木)
道の駅「あぐり窪川」の椅子テーブルが置いてある屋根の下にテントを張って寝た。起きてみると一面に靄がかかっていた。朝は冷え込む。

昨晩近くに寝た、遍路さんの話をしょう。沖縄出身で、空海著作の本を国道を歩きながら読んでいる。空海の本を読んでいる時には電柱などに当たったことはない。山道に入ればお経を上げている。休憩の時は、本の内容を思索しノートに記入している。門付けはしない、山門のずっと手前で辻立ちしている、その時はお経を通して唱えている(略さず経本どうり)テントは持っているが軽装だ。順打ち。ゆっくり歩いてる。理趣経百字偈を読んでいる。

さて、国道56号線を西に行く。旧窪川の市街に入る。食料品を大量に差し入れしてもらってから托鉢していなかったけれど、カセットガスボンベが無くなりそうだし、他の食品も心細く成ってきた。ここから托鉢することにする。
一軒目、理髪店お経を唱えていると、途中で店主出てきて、私がありがとうございます、と言うと店主コインを差し出す。私はそれを受けとり、よかったらお札(ふだ)貰ってください、と言う。
「お札貰えるなら、もっと出さなくちゃいけなかったな」と店主言う。私は、いえこれで十分ですと言った。
この町の人達は、どの人も、お札を差し出すと、意外そうにに、ありがたそうに受け取ってくれた。
ある家では、お経を読ませて下さいと声をかけて唱えたが、パグ犬が神妙な顔で私を見つめお経を聞いていた。そのことを話すとご婦人は「いつもは遍路さんを見ると吠えるんですけどね」と言った。
いつもより、喜捨を頂ける家が多かった。そして本当は言ってはいけない事だと思うが、一回の金額も多かった。

始め住宅街だったが商店街に成ってきた。充分の喜捨が集まっていてこれ以上集めても、いけないと思い托鉢を止めた。今回の托鉢は一時間余りで9軒の家々から総計1850円の喜捨を頂いた。

と書いたが、その商店街のイベントを見て托鉢の気力が失せてしまったのです。そのイベントの話は後ほど。

37番岩本寺に行く、その境内のベンチに座って、朝飯で炊いた御飯にふりかけの素と水で昼飯にした。バナナも頂いた、托鉢の時に、バナナとミカンと柿を一つづつ頂いたのだ。その後でお詣りをした。

街興しの一貫で空き店舗を使って以下のようなイベントをやっていた。
四万十町アート・ポイントプログラム〈ver.1〉へんろ通りの街なかアート 空き店舗を利用した手仕事師たちの作品展示 【期間】平成22年10/24(日)〜11/14(日) 時間:(平日 休日とも)10時〜17時 【場所】へんろ通り(吉見町〜岩本寺) 四万十町モ・ヒ・カン協議会 事務局:四万十町商工会 TEl0880-22-0465
職人とは言うけれど、アートとして見ても楽しかった。上記で説明出来ていないのが「昭和のおもちゃコレクション」
書きたい事は色々あるけれど、朝も来たし、先を急ぎます。托鉢のお金でカセットガスボンベを買い56号線を歩きだした。
「四国電力資材置場」から遍路道に入るが、その前の国道のピークに以下の古い看板がかかっていた。
37-38●大観峰 五在所の峰[四万十町峰の上]
大観峰 五在所の峰 標高6〇8M
観光登山案内
東側(頂上より)頂上より東方140mに見ごたえある石や山伏が護摩修行をしたと言う神仏のほこらがあり、これより90m東方に第2次大戦中の米軍機哨戒所跡があります。(広さ約80㎡)ここからの眺望は、格別です。
西側(頂上より)五在所の峰9合目付近の大岩場に人体像挿画石があります。
南側(頂上より)太平洋を一望し室戸、足摺岬まで展望できる絶景
北側(頂上より)目下に窪川町、遠くに石鎚山、天狗高原、鳥形山が見え雄大な眺めが楽しめます。
窪川町ふるさと再生事業実行委員会
窪川町観光協会
四万十森林管理署
【2010年国遍路みちぞい物語】

5時過ぎだっただろうか、「四国電力資材置場」から国道を離れ遍路道に入る。そして、何とか暗闇になる前に山道を降り56号線に戻った。
また夜間歩行に成ってしまった。反射材とフラッシュライトを身に着け、歩道を歩いた。
黒潮町拳の川の国道に面した東屋にテントを張り、そこに寝た。
by henroseikatu | 2010-11-05 09:34 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 拳の川 熊井隧道 佐賀公園 須崎から国道を歩く七子峠通って... >>